プロフィール
○ニックネーム:松屋長春の若旦那
○自己紹介:和菓子作りを通して皆様にたくさんの情報をアップしていきたいと思っております。 気に入っていただけましたら幸いです。
最近の投稿
ゴボウのおはなし
よくぞこのような粋な名前を思いついたものです
どっしりとした安心感
カステラって難しい!
カラヴァッジョ展
本日よりご予約受付スタートいたします
本日、明日の2日間です
懐中しるこ
冬の山
山茶花
アーカイブ
2019年12月
(6)
2019年11月
(27)
2019年10月
(28)
2019年9月
(26)
2019年8月
(23)
2019年7月
(20)
2019年6月
(23)
2019年5月
(25)
2019年4月
(27)
2019年3月
(27)
2019年2月
(26)
2019年1月
(27)
2018年12月
(26)
2018年11月
(27)
2018年10月
(35)
2018年9月
(31)
2018年8月
(25)
2018年7月
(24)
2018年6月
(29)
2018年5月
(32)
2018年4月
(25)
2018年3月
(23)
2018年2月
(23)
2018年1月
(24)
2017年12月
(26)
2017年11月
(24)
2017年10月
(25)
2017年9月
(28)
2017年8月
(29)
2017年7月
(28)
2017年6月
(28)
2017年5月
(30)
2017年4月
(22)
2017年3月
(26)
2017年2月
(24)
2017年1月
(30)
松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
水面の桜
2017年3月22日
テーマ:
ブログ
私は桜がとても好きです。
特に桜と水の組み合わせが趣深く感じます。
川の土手などに植えられた桜は大きく川の水面に覆い被さり、満開の桜の花を水面にうつします。それが大好きな情景として私の目に映るのです。
銘 水面の桜
蒸しこなし製です。中は備中白小豆こしあん。
私の一番楽しみにしている桜は地元の五条川の土手桜です。
今年も何度となく通い、桜とともに時を過ごしたいと思います。
« 色について思う事
羽二重餅の特別販売のお知らせ »