先日、夜に大江川に行きました。
花いかだもタイミングも逃し、葉桜が風にそよぐ頃ではありましたが、それはそれでとても美しい夕暮れどきを満喫しました。
川のほとりをしばしの間ぶらぶらと一人で散策していると。。。
何と!
葉桜の先にまだ桜の花を散らせていない枝があるではないですか!
大きな驚きを持って写真に収めました。
いつもの私の悪いクセが出ました。
「桜って、幹に近い花から散って枝の先っぽの方の花が最後に散るのだろうか?」
疑問を少しでも持ってしまうと止まらなくなる私です。
「なごり桜」と呼ぶのかどうかもわかりませんが、今年最後の桜を見られてとても嬉しかったです。