松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
こころ
誰でも気持ちを整えて心を落ち着かせる方法をお持ちであると思います。
私にとっては料理をつくること、そして文章を書くことがそれに当たるのではないかと思っています。
私はほぼ毎日和菓子の事をご紹介したり、自分のこころ模様を書いたりしているのですが、少しだけかもしれませんが胸の内を開いて記すことでホッと気持ちが落ち着く自分がいます。
また、ほとんど毎日キッチンに立って家族の料理を用意するのですが、「美味しい」のために自分ができること全てに集中することで平穏な自分に、ニュートラルな自分に戻ってこられるのではないかと考えています。
昨日は豚肉のみぞれ鍋をつくりました。

出汁をとって海塩とお砂糖と少しの醤油で味を整え、一度熱湯に通してアクや臭みをとった豚肉2種(今回は瑞浪ボーノポークを使いました)を浮かべ、おろし大根と白菜を投入しこんがり焼いたネギをのせて完成です。



みんな、喜んで食べてくれました。
そして先ほど朝食で雑炊を仕上げてみんなで食べたところです。

心が整わないこと、誰でも絶対にあるものです。
でも、どうにかして立て直さないといけません。
本日はこんな話になってしまいました。