秋を感じさせる虫は「とんぼ」でしょうか。
そして夏を感じさせる虫の代表格は「せみ」でありましょうか。
昔からそう伝え聞いていて、なんとなくそんな風に感じてしまっていますが。。。
さすがに秋には「せみ」は鳴きませんが、夏に「とんぼ」をたくさん見かけます。実際には「とんぼ」は夏にも秋にも空を舞う昆虫なのです。
誰が秋の茜空にとんぼというイメージを創り上げたのでしょう?
気になり出したら止まらなくなってしまう好奇心旺盛(たぶんひねくれ者)の私です。
茜空を舞う秋茜(アキアカネ)の図案でご用意しました羽二重餅製の新作です。