松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
エール
娘夫婦が店頭で接客するようになり、めっきりお店へ顔を出す事がなくなった私。
それでもたまにですが用事があって仕事場からお店へ出たり、道路を挟んだ向かい側の駐車場奥の倉庫へ行ったりする事があります。
そんな時、よくお客様から「いつもブログ読んでいます。」とお声がけいただきます。
昨日も道路を渡る時にお客様が声をかけてくださいました。
いつしかブログを書く事が日課のようになった私ですが、正直なところ「仕事だけで精一杯、面倒くさい」と感じることも少なくありません。
こうして励まし、応援、エールを頂戴しますと、涙が出るほど嬉しいです。また頑張って書こうと元気が出ます。
みなさま。いつもお読みいただき、本当にありがとうございます。
この先いつまで続けられるかは自分でもわかりませんが、心のままに、正直に、裏表なく書いていけたらと思っております。
前置きが長くなりました。
本日ご紹介いたしますのは、「春に咲く」という蒸し羊羹製の和菓子です。

もちっとした蒸し羊羹の生地にふんわりとした食感の軽羹製の生地をはるいろ2色で合わせて仕上げました。
誰かが読んでくださっている。それを励みにまた明日も書いていきます。
変わらずお付き合いくださいましたら最高の幸せです。