松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
餅米由来の道明寺粉
本日ご紹介しますのは餅米由来の道明寺粉を使用しました生菓子です。
道明寺粉とは大阪の道明寺というお寺が発祥の保存食として知られています。
生米をそのまま蒸し、それを乾かす事によって水に浸けただけで柔らかくなるこの道明寺粉は、餅米が豊作の時に保存食として重宝された事は想像に難くありません。
いつの頃からかこの道明寺粉は和菓子の材料として用いられるようになり、関西ではこれを用いたさくら餅が世間では一番知られているのではないでしょうか。
土地柄でしょうか。この材料はあまり関東以北では見られません。中部地方止まりであります。
従って関東以北のさくら餅は小麦粉を平鍋で焼き、巻いたものになります。
余談が多くなりましたが、本日ご紹介のこちらは梅一輪と銘打ちました。中は備中白小豆こしあんです。