松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



ムーンウォーク

つくった和菓子の写真を撮っていていつも感じる事なんですが、なかなか実際の色合いが撮った写真に反映されません。




本日ご紹介の羽二重餅製の和菓子「ムーンウォーク」も思ったように撮れませんでした。


 


実際にお手に取っていただき、感じてくださいましたらと思います。




「ムーンウォーク」とはバラの品種。美しい黄色のバラであります。




ちょうど月が美しい季節になりましたので、この名前を選んで名付けました。




備中白小豆のこしあんと合わせてありますので、喉越しよくさっぱりとお召し上がりいただけると思います。




これからは私の得意分野である余分なおはなし。




「ムーンウォーク」と言えばマイケルジャクソンがすぐに頭に浮かぶと思います。特に私と同じ世代の人でしたら皆がそうだと思います。




MJが初めて「ムーンウォーク」を披露したのはビリージーンを歌っていた時のこと。




世界が熱狂したのは言うまでもありません。




前にも書いたかもしれませんが、私がマイケルジャクソンの曲でダントツで一番好きなのは「ロックウィズユー」。




何百回、何千回聴いても変わらないウキウキ感が体から溢れ出てきます。




あれほどのエンターテイナーは後にも先にも二度と現れないのではないかと感じています。

ユーリンチー

今日の夕飯どき。本当に久しぶりに家族全員勢揃いしました。




次女は仕事とプライベート、三女は大学とアルバイトとプライベートで忙しく、なかなか勢揃いとはいかないのです。




あまりに嬉しかったので今夜は特製の油淋鶏を気合い入れてつくりました。
















酢と醤油とお砂糖とニンニクと生姜でベースをつくり、そこに生の玉ねぎとネギを投入。




鷹の爪と胡麻油をフライパンで最大限まで熱して、ベースのタレにジュワっとかけて香り付けしました。(名古屋の中華料理店「菜の花」のご主人の直伝です。)




ワイワイと楽しい時間になりました。




そんなヒトトキに私がつくった料理が一助となっていたならば嬉しい限りです。




食べてくれてありがとう。

栗香餅

栗が香る餅と書いて「栗香餅」と言います。








羽二重餅の生地に栗の甘煮をゴロゴロと練り込み仕上げております。




合わせるあんは丹波大納言小豆の粒あん。




秋の香りが漂う和菓子がもう一種、お店に並びました。