松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
二人して笑顔で
突然ですが私はこの上ないほどの雨男です。
遊びに行く時やとても大切な用事の時に限って雨や雪に見舞われることが多く、今まで本当に泣かされてきました。
本日は次女の高校の卒業式でした。
昨日の夜頃から大風が吹き荒れ、雨も強烈でしたので今日の卒業式は全身びしょ濡れになるのを覚悟していましたが、なんと奇跡的に晴れ間が見えるそこそこの天気になってくれました。

嬉しそうな笑顔です。

三年間しっかりと勉強したのかどうかは別として、問題無く健康で元気に毎日過ごしてくれましたね。私はそれだけで安心、幸せです。
この間、このブログでも書きましたように彼女の夕飯はこれからも今までと変わらず毎日作れど、毎朝のお弁当づくりという私の役目もこれで卒業となります。
肩の荷が下りてホッとするよりも、やはり少し寂しさの方が増して感じています。
マラソンの有森裕子さんは走り終えた後で、自分を褒めてあげたい。そうおっしゃいました。
私の場合はまだ三女が高校生。まだまだ自分を褒めてあげてはいけない道半ばのところです。
これからもしばらくはしっかりと娘たちのために尽くす覚悟は持っていますし、幸せの極みも味あわせてもらっています。
ガンバロ。
とりあえずは二人して笑顔で。

二人して笑顔で。
遊びに行く時やとても大切な用事の時に限って雨や雪に見舞われることが多く、今まで本当に泣かされてきました。
本日は次女の高校の卒業式でした。
昨日の夜頃から大風が吹き荒れ、雨も強烈でしたので今日の卒業式は全身びしょ濡れになるのを覚悟していましたが、なんと奇跡的に晴れ間が見えるそこそこの天気になってくれました。

嬉しそうな笑顔です。

三年間しっかりと勉強したのかどうかは別として、問題無く健康で元気に毎日過ごしてくれましたね。私はそれだけで安心、幸せです。
この間、このブログでも書きましたように彼女の夕飯はこれからも今までと変わらず毎日作れど、毎朝のお弁当づくりという私の役目もこれで卒業となります。
肩の荷が下りてホッとするよりも、やはり少し寂しさの方が増して感じています。
マラソンの有森裕子さんは走り終えた後で、自分を褒めてあげたい。そうおっしゃいました。
私の場合はまだ三女が高校生。まだまだ自分を褒めてあげてはいけない道半ばのところです。
これからもしばらくはしっかりと娘たちのために尽くす覚悟は持っていますし、幸せの極みも味あわせてもらっています。
ガンバロ。
とりあえずは二人して笑顔で。

二人して笑顔で。
