松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
小さな事からコツコツと
私は自分に課す課題があります。
それは毎日の仕事。娘たちのお弁当づくり。そして夕飯の支度です。
これは、何か用事があって出来ない日以外は必ず続けようと思っている日課です。
朝、起きて釜に浸しておいた豆に火をつけるのと同時にお弁当づくりが始まり、娘たちを元気に学校へ送り出すところで一段落。
昼間、仕事でせわしなく動きまわり、夕暮れ時からビールを飲みながら夕飯の支度に取り掛かります。
こらが私が自分に課す必ずやらなければならないと思っている日課です。
どうしても忙しくてやれない日。そんな日は少し気持ち悪くストレスが逆に溜まる思いです。それほど長きにわたり身体に染み付いた私の毎日のルーティンなのです。
しっかりとした睡眠と食は元気に毎日を送る必要不可欠なものでありますが、その中の食を家族の皆が私に委ねてくれているという喜びをいつも持ちながら取り組んでいます。
今夜はカレーにしました。
私愛用のスパイスと寸胴鍋。
カレーはお昼前から支度を始めないと間に合いません。
時間があまり取れなかったので、フードプロセッサーの力を借りる事にしました。
にんじん。
そしてトマト。
これらを寸胴鍋に入れて火を入れておきます。
そして今回は玉ねぎもフードプロセッサーのお世話に。
フライパンで30分ほど炒めると
綺麗なチャツネになります。
これも寸胴鍋へ。
クミンシードとカルダモン、クローブなどのスパイスでもホールのものは油で炒めてから種だけ取り除きます。そのあと、鶏のもも肉と乾燥ココナッツを入れ、しっかり炒めてから寸胴鍋へ投入します。
4時間経ったところで
こちらです。
最後に
コリアンダーパウダー、ターメリック、レッドチリパウダーを投入。
種のスパイスは先に、パウダー系は最後に入れると香りが立っていいような気がしてます。
私は料理はレシピを見ず、フィーリングでつくるので実際に当たっているのかはわかりませんので悪しからず。
食べる直前にヨーグルトをしっかりめに入れ、酸味付けします。そのあと、生クリームを適量。
完成です。
写真は撮っていませんが、セロリを2束入れてあるのでとても香り高く仕上がりました。
あ、肝心なものを忘れてました。
バターです。本当はギーといってバターを焦がさないようにずっと熱を入れていくと液体になるものをそうインドでは呼ぶのですが、そのギーを作っておいて入れると尚良いのですが、時間の関係上固形バターを使います。
余談ですが、インドのパンをナンと言いますが、見た目にもテカっていますよね?そして手に取ると手が油でヌルヌルすると思います。それがギーです。ナンが焼き上がってからすぐにこのギーを塗るのです。
バターはインドやネパールのカレーには必須。一番味の元となるふくよかな甘みや旨みはこのバターにあるのだと私は考えています。
本当にこれで完成です。
家族のみんな、喜んでくれるといいな。
一日の全てがこれでコンプリートされ、達成感を感じます。
大した事ではないように感じてしまいますが、小さな事からコツコツと。西川きよし師匠の決め台詞のようですが、本当にその通りだと思います。
達成感や満足感、充実感を毎日毎日ちょっとずつ拾い続けていると、知らないうちに大きな幸せに育っていきます。その先に生きる喜びがあるのです。
背伸びしてはいけないぞ!いつも自分に言い聞かせています。
それは毎日の仕事。娘たちのお弁当づくり。そして夕飯の支度です。
これは、何か用事があって出来ない日以外は必ず続けようと思っている日課です。
朝、起きて釜に浸しておいた豆に火をつけるのと同時にお弁当づくりが始まり、娘たちを元気に学校へ送り出すところで一段落。
昼間、仕事でせわしなく動きまわり、夕暮れ時からビールを飲みながら夕飯の支度に取り掛かります。
こらが私が自分に課す必ずやらなければならないと思っている日課です。
どうしても忙しくてやれない日。そんな日は少し気持ち悪くストレスが逆に溜まる思いです。それほど長きにわたり身体に染み付いた私の毎日のルーティンなのです。
しっかりとした睡眠と食は元気に毎日を送る必要不可欠なものでありますが、その中の食を家族の皆が私に委ねてくれているという喜びをいつも持ちながら取り組んでいます。
今夜はカレーにしました。
私愛用のスパイスと寸胴鍋。
カレーはお昼前から支度を始めないと間に合いません。
時間があまり取れなかったので、フードプロセッサーの力を借りる事にしました。
にんじん。
そしてトマト。
これらを寸胴鍋に入れて火を入れておきます。
そして今回は玉ねぎもフードプロセッサーのお世話に。
フライパンで30分ほど炒めると
綺麗なチャツネになります。
これも寸胴鍋へ。
クミンシードとカルダモン、クローブなどのスパイスでもホールのものは油で炒めてから種だけ取り除きます。そのあと、鶏のもも肉と乾燥ココナッツを入れ、しっかり炒めてから寸胴鍋へ投入します。
4時間経ったところで
こちらです。
最後に
コリアンダーパウダー、ターメリック、レッドチリパウダーを投入。
種のスパイスは先に、パウダー系は最後に入れると香りが立っていいような気がしてます。
私は料理はレシピを見ず、フィーリングでつくるので実際に当たっているのかはわかりませんので悪しからず。
食べる直前にヨーグルトをしっかりめに入れ、酸味付けします。そのあと、生クリームを適量。
完成です。
写真は撮っていませんが、セロリを2束入れてあるのでとても香り高く仕上がりました。
あ、肝心なものを忘れてました。
バターです。本当はギーといってバターを焦がさないようにずっと熱を入れていくと液体になるものをそうインドでは呼ぶのですが、そのギーを作っておいて入れると尚良いのですが、時間の関係上固形バターを使います。
余談ですが、インドのパンをナンと言いますが、見た目にもテカっていますよね?そして手に取ると手が油でヌルヌルすると思います。それがギーです。ナンが焼き上がってからすぐにこのギーを塗るのです。
バターはインドやネパールのカレーには必須。一番味の元となるふくよかな甘みや旨みはこのバターにあるのだと私は考えています。
本当にこれで完成です。
家族のみんな、喜んでくれるといいな。
一日の全てがこれでコンプリートされ、達成感を感じます。
大した事ではないように感じてしまいますが、小さな事からコツコツと。西川きよし師匠の決め台詞のようですが、本当にその通りだと思います。
達成感や満足感、充実感を毎日毎日ちょっとずつ拾い続けていると、知らないうちに大きな幸せに育っていきます。その先に生きる喜びがあるのです。
背伸びしてはいけないぞ!いつも自分に言い聞かせています。