松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
ありがとうございます
新型コロナウイルスの影響がとても大きく、外注がほとんど無い期間が長く続いております。
普段からいつもお店まで直接買いにお越し下さいますお客様のありがたみをひしひしと感じている今日この頃です。
松屋長春をいつも応援していただき本当にありがとうございます。
ここであらためて感謝申し上げます。
外注の一つであった茶会も半年以上ずっと開催される事なく中止が続いております。
本日は国府宮神社にて秋の大茶会が盛大に催される予定でしたが、一般客のご入席はやはり中止となりました。
しかし、本来本席であった松尾流の献茶祭だけは敢行される事となりました。
その席で使われます生菓子を今、お届けにあがったところです。
「千代見草」
担当されます先生にお伺いしたところ、茶席のテーマは「Go to travel 旅に出よう」だそうです。
お店でも少しばかりではありますが、同じものをご用意しました。
早く元通りの生活がもどりますように。
普段からいつもお店まで直接買いにお越し下さいますお客様のありがたみをひしひしと感じている今日この頃です。
松屋長春をいつも応援していただき本当にありがとうございます。
ここであらためて感謝申し上げます。
外注の一つであった茶会も半年以上ずっと開催される事なく中止が続いております。
本日は国府宮神社にて秋の大茶会が盛大に催される予定でしたが、一般客のご入席はやはり中止となりました。
しかし、本来本席であった松尾流の献茶祭だけは敢行される事となりました。
その席で使われます生菓子を今、お届けにあがったところです。
「千代見草」
担当されます先生にお伺いしたところ、茶席のテーマは「Go to travel 旅に出よう」だそうです。
お店でも少しばかりではありますが、同じものをご用意しました。
早く元通りの生活がもどりますように。