おはようございます。
朝晩ぐっと冷え込む日が多くなり、いよいよ秋も深まってきたなぁなどと思いにふける朝です。
山々も随分と色付いてきたことでしょう。
そのようなタイミングで松屋長春の羽二重餅の焼印が紅葉から銀杏にかわりました。
それに合わせて、箱の模様替えもしたところです。
銀杏並木の黄葉はいつからなんだろう?
黄金色の銀杏の葉がはらはらと舞い落ちて、一面をゴールドに染め上げられた絨毯の上をサクサクと気持ちのいい音を立てて踏みしめたい。
そんな思いに駆られてしまいます。
もみじの紅葉ももちろん好きですが、私は銀杏の黄葉の方が好きなようです。