松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
素敵なまち、神戸へ
おはようございます。
昨日はいつもの友人たち二人と連れだって、神戸まで遠出してきました。
夜の1時半に地元を出発し、4時過ぎの船で黒鯛を釣りにいきました。
うっすらと明るくなる前の神戸の景色は、夜の神戸の街のそれとはまた違ってうっとりするような美しさがあります。
今回、私たちは神戸港の一番沖に位置する防波堤へ渡してもらいました。
ポートアイランドの沖に位置する防波堤です。
海に浮かぶ孤島なので日陰がなく流石に暑かったですが、全員めでたく黒鯛を釣る事ができました。
フレンチ壺中天の上井さん。
割烹ほそのの細野さん。
そして私。
防波堤から望む水平線
そして六甲山。
どれだけ眺めても飽きない景色です。
そのあと、
とても暑い日でしたので昼で港まで戻り、三人でスーパー銭湯で汗を流してから夕飯を食べて帰ってきました。
夕飯がとても美味しかったので、書いておきます。
三宮駅近くのこちらの中華料理屋さんは全員中国系の方々です。
神戸へお出かけの際はぜひどうぞ。
いつもの仲間。いつもの笑顔。
気の置けない仲間との贅沢なショートトリップでした。
昨日はいつもの友人たち二人と連れだって、神戸まで遠出してきました。
夜の1時半に地元を出発し、4時過ぎの船で黒鯛を釣りにいきました。
うっすらと明るくなる前の神戸の景色は、夜の神戸の街のそれとはまた違ってうっとりするような美しさがあります。
今回、私たちは神戸港の一番沖に位置する防波堤へ渡してもらいました。
ポートアイランドの沖に位置する防波堤です。
海に浮かぶ孤島なので日陰がなく流石に暑かったですが、全員めでたく黒鯛を釣る事ができました。
フレンチ壺中天の上井さん。
割烹ほそのの細野さん。
そして私。
防波堤から望む水平線
そして六甲山。
どれだけ眺めても飽きない景色です。
そのあと、
とても暑い日でしたので昼で港まで戻り、三人でスーパー銭湯で汗を流してから夕飯を食べて帰ってきました。
夕飯がとても美味しかったので、書いておきます。
三宮駅近くのこちらの中華料理屋さんは全員中国系の方々です。
神戸へお出かけの際はぜひどうぞ。
いつもの仲間。いつもの笑顔。
気の置けない仲間との贅沢なショートトリップでした。