松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
おめでとうございます
今日は次女の誕生日でした。
誕生日が極近い長女も一緒にお誕生日を祝ってしまおうと、今夜揃ってお祝いをしたところです。

いつも仲良くして下さっているパティスリーアンさんの苺のケーキです。
あっさりしていて美味しい。
材料を厳選し、真面目につくっておられるお店はどこも美味しいに違いありません。
家族6人でペロッと食べ切りました。
次女に夕飯は何がいいのかを聞いてみたところ、嬉しいことに私がつくったもつ鍋が食べたいとのこと。
今まで一度しかつくった事が無かったのですが、イメージを膨らませて感覚だけで一生懸命つくりました。

昆布から出汁をとり、牛もつをしっかり下茹でしてから投入。

醤油と日本酒と味醂で味付けし、たっぷりのニンニクとキャベツ、もやし、ニラ、鷹の爪、胡麻を入れて仕上げました。

家族みんな、気に入ってくれたようでこちらも完食。
娘たちにとっても、私自身にとってもある意味思い出深い夜となりました。
お誕生日おめでとうございます。
また一年歳を重ねて、これからどんどんステキな大人になっていって下さい。
誕生日が極近い長女も一緒にお誕生日を祝ってしまおうと、今夜揃ってお祝いをしたところです。

いつも仲良くして下さっているパティスリーアンさんの苺のケーキです。
あっさりしていて美味しい。
材料を厳選し、真面目につくっておられるお店はどこも美味しいに違いありません。
家族6人でペロッと食べ切りました。
次女に夕飯は何がいいのかを聞いてみたところ、嬉しいことに私がつくったもつ鍋が食べたいとのこと。
今まで一度しかつくった事が無かったのですが、イメージを膨らませて感覚だけで一生懸命つくりました。

昆布から出汁をとり、牛もつをしっかり下茹でしてから投入。

醤油と日本酒と味醂で味付けし、たっぷりのニンニクとキャベツ、もやし、ニラ、鷹の爪、胡麻を入れて仕上げました。

家族みんな、気に入ってくれたようでこちらも完食。
娘たちにとっても、私自身にとってもある意味思い出深い夜となりました。
お誕生日おめでとうございます。
また一年歳を重ねて、これからどんどんステキな大人になっていって下さい。