松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



ゲット

「月兎」




月にうさぎはセットのようにして昔から伝えられています。




満月に月でうさぎが餅つきをしているなんて、とてもロマンティックではないですか!




昔の人の想像力は、どんな事でもネットを通じてリアルに知ることができる現代人とは違って、とても豊かであったことが伺い知れます。




十五夜に合わせて、この薯蕷製の蒸し菓子をお店に並べました。








台風襲来中で、十五夜どころではない地域の方々もたくさんおいでであります。




早く台風が過ぎ去って、21日当日の夜には美しい夜空が見れますように。

かのこ

「かのこ」は「鹿の子」と漢字で書きます。




名前の通り鹿の子どもの事を指すのですが、実際には鹿の背中にあるまだら模様に由来するものであります。




いわゆる斑点のことなのです。




世間では「鹿の子」と言われるものが多くあります。




例えばポロシャツなどによく使われる鹿の子生地。これなんてなぜ鹿の子どもの背中に例えたのか全く理解できません。




鯨肉鹿の子。鯨の肉の霜降りの部分の事をそう呼びます。こちらは少しニュアンスとしてわからなくもありませんね。




和菓子で言えば、小倉鹿の子や栗鹿の子が有名であります。名前からわかりますように、小倉は小豆を表面に散らした和菓子でありますし、栗鹿の子はまさに小倉鹿の子の栗バージョンのことであります。




本日ご紹介は「栗鹿の子」








栗をたっぷりと使って仕上げました。




今の時期とお正月に松屋長春の店頭に並ぶ定番商品です。




栗好きなお客様には是非お勧めしたい和菓子であります。




この「栗鹿の子」ですが、鹿の背中に見えますか?




私にはお城の石垣にしか見えません。




誰だ?こんな名前にしたのは!




イメージの湧かないネーミングはあきまへんで!

ロバートデニーロ

本日の夕方にロバートデニーロのようないでたちの弟に手伝ってもらい、駐車場の白線を追加しました。



















松屋長春の店舗前の道路は一方通行であります。




店舗近くに一方通行の標識が無いため、他県からのお客様は特にわかりにくいのではないかと思い、追加した次第であります。




明日からもう少しだけわかりやすくなっていると思います。