松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
感謝申し上げます
おはようございます。
本日、明日と連休を頂戴します。
私の身体の具合ですが、悩ませられてきたあの強烈な頭痛は全く無くなりました。残ったのは首と肩のひどいコリ。
頭痛を起こしてしまうほど、身体のコリが酷かったのは人生初めての事です。今もコリ具合はひどいですが、頭痛が無くなったということは少しコリがほぐれた証拠なのかもしれません。
毎日まいにち作業台に向かって下の方を見続けているため、やはり首や肩や背中には大きな負担がかかります。当然疲労も蓄積されています。(私は頭が特にデカいので普通の方より余計に首のダメージが強いかもしれません。)
今までで初めての頭痛だったので正直とてもこわかったですが、頭痛とコリがリンクしていることが感覚でわかってきて少し安心しました。
レントゲンを撮ってもらった時に先生が「骨が曲がっている」とおっしゃっておられたのですが、猫背や首の曲がりなどは職業病だと納得しなければなりません。
こちらに関しては上手に付き合っていくしかありませんね。
ちょうど今、いつもお世話になっている名古屋の整体まで来たところです。しっかりコリをほぐしてもらってまいります。(これで2週連続なのでもう少し楽になったらいいな。)
次に味覚に関しまして。
こちらも40%くらいまで回復したのではないかと感じています。甘みの部分でまだ曖昧なところがありますが、これも次第に良くなってくるのではないかと考えています。
前にも書きましたように、コロナの検査は陰性でした。もしかしたら検査の少し前に知らないうちにコロナに感染していたのかもしれません。
コロナが治ってしまってから後遺症がやっと出てしまったという感じで。
自分が出した結論としましてはこんな具合であります。
あとは日にち薬と考え、ゆっくりと上昇していければと思っております。とにかく体力を随分と失ってしまったので、体力回復にも努めて参りたいです。
今回は痔の手術の時と違い、非常に多くの方々に色々とご心配をおかけする事になりました。
本当に申し訳ございません。また、たくさんのお気遣いのメッセージをありがとうございました。多くの方々からのご助言も大変参考になりましたし、また励みにもなりました。
感謝申し上げます。
まず二日間、ゆっくり休みますね。
実は今日、私の京都の修行先のご主人の米寿のお祝い会にご招待されておりました。
随分前から招待状が届いていたので、まだかまだかととても楽しみにしていたのですが、今回ばかりは京都まで出向くことが叶いませんでした。本当に残念です。
旦那さんと奥さんからは「自分の身体の方が大事やで。」とお声がけいただいたところです。
元気になったら、あらためて個人的に会いに行きたいと思っています。
長文失礼しました。
田んぼの早苗が美しい季節です。
今日は次女が仕事休み。整体から帰ったらどこか気晴らしに連れてってもらいます。