松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
ドラマ「トクサツガガガ」
NHKのドラマ「トクサツガガガ」を観ました。

NHK名古屋放送局制作なんですね。オアシス21など見覚えのある場所がところどころ出てきていて余計にドラマに引き込まれていきました。
とにかく小芝風花が主人公をとてもコミカルで愛らしく演じ切っていて素晴らしかったです。
このドラマは特撮(特殊撮影モノ、特に戦隊モノ)のオタク女子にスポットライトを当てたものですが、実はそれだけにとどまらずもっと深い問題にまで光を当てていると私は感じました。
性同一障害については触れられてはいませんが、カミングアウトする際の困難さや親との関係の難しさについても遠回しながら果敢にアタックしていたように思います。
全体的にはユルめの流れなので、肩肘張らずにリラックスして観終える事ができるのですが、こうして後から感じた事をまとめると様々な要素を含んだ複合的なドラマであります。
主人公を取り巻く人物たちも非常にパンチがある面々ばかりなので、飽きる事なく観進められます。
我が家にも来てくれた事があるボイメンの本田君が出演していた事も嬉しい要因でありました。
人は誰でもカミングアウトしなければならないような事柄を一つや二つ持っていると思います。一つも持っていないという人はいないのだと私は信じています。
そのような意味合いでこのドラマを観ると、大きな勇気をもらえると思います。