松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
焦らずゆっくり
食事の用意もロクにせず長い間家族に迷惑をかけていましたが、しっかりキッチンに立ち久しぶりに真っ当な夕飯を家族のためにつくりました。(まだ、やらなければという気持ちとやりたくない、休みたいという気持ちがたたかっているところです。)
献立は豚の生姜焼きとマカロニサラダとお味噌汁。
豚の生姜焼きは息子の大好物。私流のこだわりはすりおろし生姜たっぷりとこれまた大盛りのすりおろし玉ねぎ。
どことなくほんわかと甘い味付けになり、すりおろし生姜の爽やかでフレッシュな香りが食欲をそそります。

ブロッコリーがあったら、もう少し彩り良く仕上がっただろうけれど、疲れ過ぎてこれで降参。
私の好きな味噌汁の具は大根と豆腐と揚げと刻みネギのシンプル仕立てなのですが、今回は大根の代わりに刻んだエノキをどっさりと最後に投入しました。

病院の先生のお話では、私の治癒の経過は普通の患者さんよりも治りが遅いそうです。まだまだ完治まで時間がかかるとの事ですが、こうしてキッチンに立てる時は食事の準備をして出来るだけ家族に恩返ししていけたらと思っています。
この3週間半で随分と体力が落ちてしまいました。一日を乗り切るのがやっとという感じで、部屋に戻るなりバッタリと倒れる始末。
悲しくなってしまうほどに今、体力がありません。
病気をしたり、寝たきりになってしまったりすると、こんな感じで体力や筋力を失っていくんだな、と朧げながらも経験できた事は自分にとってよかったのかもしれません。
焦らず、ゆっくりゆっくり。
そんな風に自分に言い聞かせています。