松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
ああ、日本人でよかった
今日はお赤飯の日。(嘘ですけど。笑)
たくさんのご注文があったので、やっと仕上げてこれからお届けするところです。


東南アジアでは米と同じくらい餅米を食べる習慣があったりします。(タイは特に餅米を食べる国であります。)
日本も餅や赤飯などを好んで食べる習慣があり、他国に負けてはいない餅米の消費量があるのだと私はそう思っています。(松屋長春の羽二重餅の生地も原材料は餅米です。)
赤飯は小豆(松屋長春では大納言小豆を使います。)との特別なハーモニーがあり、蒸した時になんとも言えない非常にいい匂いがします。
この匂いを嗅ぐと「ああ、日本人でよかった。」と私は感じるのです。