松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



ローガン

年齢を重ねると目の調節力が低下し、特に近くのものを見ることが難しくなってきます。




その症状のことを「老眼」と言います。(誰でも知ってるか。笑)




友人たちが携帯電話など近くのものを見にくそうに覗いてみるのを見ていると、その姿がとても滑稽で笑いが込み上げてきます。




そう、笑いが込み上げている自分も。はい!キョーレツな「老眼」であります。




「同じ穴の狢」とはこの事を言うのでしょうか。




本日ご紹介はふわふわの羽二重餅製、桜の焼印を施したものとなっています。




いつからか、焼印を押す際に私はメガネを外さないと押せないような目となってしまいました。








焼印の作業をもしご覧になったらどうぞ腹を抱えて笑ってやってください。




「ローガン」で思い出しました。




東南アジアには「ロンガン」というフルーツがあります。漢字では「龍眼」と書くのですが、そのフルーツはライチのような香りのする甘〜い味がして最高に美味しいんです。




ああ、ソレを久しぶりに食べたくなりました。




「ロージン」は「ローガン」なので「ロンガン」を剥く時は必ずメガネ外してくださいね。(お前もな。笑)