松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



今月のベニサザンカ

おはようございます。

ご案内が遅くなりましたが、本日と明日の二日間は稲沢銘菓であるベニサザンカの特別販売日です。

今月は外郎製。

中は備中白小豆こしあんです。頂にベニサザンカの花をあしらっております。

意図して考えたわけではありませんが、夏場のベニサザンカは花をあしらった和菓子が3か月続きます。

20年近くも販売していますが、つい先ほど初めて気づきました。
では、よろしくお願いいたします。

露かしわ

ここ稲沢市は三日前の水曜日に梅雨入りしました。

今年も暑くジメジメした季節がやってきましたね。

気持ちだけでも涼しくいたいものです。


銘  露かしわ

中心にはこしあん。周りのあんには備中白小豆こしあんを配しました。

夏になると柏の葉は一層青みを増し、活き活きとした躍動感を感じます。梅雨になり、雨が降る日が多くなります。柏を含む植物にとっては恵みの雨です。

柏の葉に水滴が落ちた様。そんなみずみずしい様子を葛製の和菓子で例えました。

しばらくの間はこの露かしわが店頭に並ぶ事となります。

明日、明後日の二日間です

ご案内が遅くなり申し訳ございません。

明日、明後日と羽二重餅の特別販売がございますのでお知らせいたします。



場所
リーフウォーク稲沢
http://www.leafwalk.com


6月9日(金)5個入り 100箱
6月10日(土)5個入り 100箱


販売時間や販売方法などの詳細は直接リーフウォーク稲沢までお問い合わせ下さい。