松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
春の味覚
今日は気持ちの良い晴天。
去年と同じメンバーで筍掘りに行ってきました。

割烹ほそのさんのご実家が竹林を所有しており、いつもそちらでお世話になっています。


味処もちづきさん。
彼は私と多くの飲食店の友人を繋げてくれた恩人です。彼からは感謝してもしきれないほどの恩を授かりました。

そして壺中天さん。
私の釣友でもある彼も一生懸命掘っています。

ほそのさんの父上のご教授もあり、たくさん筍が採れました。

一足先にほその家でほそのさんの母上がつくってくださった筍料理を頂戴しました。

飛騨牛と筍。

筍のお刺身。

筍ごはん。
色々な料理の仕方も教えてもらい、私の料理にも生かせそうです。
山里の風景を眺めて、ゆったりと流れる気持ちの良い時間。そして、気の置けない友達との会話にも随分癒されました。
私はこんな友人たちにいつも心が救われています。感謝の一日でした。
今日掘った筍はそれぞれが持ち帰り、一流の筍料理として提供されるかもしれません。割烹ほそのは毎日美味しい直炊きの筍はありますので是非お出かけ下さい。私だけは家族に筍料理をつくりますが。
掘りたての筍は香りも素晴らしく、甘みも強いものです。
お時間のある方は是非お店へお問い合わせください。
割烹ほその TEL052-932-7457
味処もちづき TEL052-482-7421
壺中天 TEL052-508-8850
去年と同じメンバーで筍掘りに行ってきました。

割烹ほそのさんのご実家が竹林を所有しており、いつもそちらでお世話になっています。


味処もちづきさん。
彼は私と多くの飲食店の友人を繋げてくれた恩人です。彼からは感謝してもしきれないほどの恩を授かりました。

そして壺中天さん。
私の釣友でもある彼も一生懸命掘っています。

ほそのさんの父上のご教授もあり、たくさん筍が採れました。

一足先にほその家でほそのさんの母上がつくってくださった筍料理を頂戴しました。

飛騨牛と筍。

筍のお刺身。

筍ごはん。
色々な料理の仕方も教えてもらい、私の料理にも生かせそうです。
山里の風景を眺めて、ゆったりと流れる気持ちの良い時間。そして、気の置けない友達との会話にも随分癒されました。
私はこんな友人たちにいつも心が救われています。感謝の一日でした。
今日掘った筍はそれぞれが持ち帰り、一流の筍料理として提供されるかもしれません。割烹ほそのは毎日美味しい直炊きの筍はありますので是非お出かけ下さい。私だけは家族に筍料理をつくりますが。
掘りたての筍は香りも素晴らしく、甘みも強いものです。
お時間のある方は是非お店へお問い合わせください。
割烹ほその TEL052-932-7457
味処もちづき TEL052-482-7421
壺中天 TEL052-508-8850