松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
秋から冬にかけて
秋から冬にかけて降る雨の事をしぐれと言います。
一時的に降ったり止んだりする時雨は、晩秋の風物詩ですね。この時期には土砂降りの雨って考えてみると無いですもんね。

時雨製の生菓子、「冬木立」です。
和菓子界て言う時雨とは卵を使って生地をつくり、蒸しあげて仕上げたものを指します。
前回ご紹介しました「冬の山」と同じように雪景色です。
葉を全て落として裏寂しくなった木々を表現した冬木立。これからしばらくの間、販売いたします。
一時的に降ったり止んだりする時雨は、晩秋の風物詩ですね。この時期には土砂降りの雨って考えてみると無いですもんね。

時雨製の生菓子、「冬木立」です。
和菓子界て言う時雨とは卵を使って生地をつくり、蒸しあげて仕上げたものを指します。
前回ご紹介しました「冬の山」と同じように雪景色です。
葉を全て落として裏寂しくなった木々を表現した冬木立。これからしばらくの間、販売いたします。