松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



本日、明日で終わります

お正月を迎え、少ししてからスタートしたわらび餅ですが、本日と明日の二日間で今年の販売を終了いたします。



長きに渡りありがとうございました。

売り切れ次第、終了となります。

ご希望のお客様におかれましてはご予約か早めのご来店をお願い致します。

日本橋タカシマヤ

本日、日本橋タカシマヤにて羽二重餅と季節の生菓子詰め合わせの特別販売がございます。

ただ今、お引き渡し完了いたしました。



羽二重餅5個入り 30箱



季節の生菓子5個入り 15箱

関東圏のお客様、到着販売まで今しばらくお待ちくださいませ。

蒸し上がりました

おはようございます。

昨日のブログで書きました紫色と黄色のあん玉。本葛を練り上げてこのあんを包み込み、仕上げに蒸しました。



ちょうど今、蒸し上がったところです。



銘 「葛あやめ」

葛の長所を視覚だけに限定するならば、熱が入ると限りなく透明に近い半透明になり、いかにも涼しげに見えるところであります。

そのような理由から昨日ご紹介しましたあんは普段よりも少し濃いめに仕上げたのです。

滋味深い味わいの葛、初夏の到来とともにスタートです。