松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
置き土産
おはようございます。
長女のあづきは昨晩、東京へ帰っていきました。
今朝の3時半から仕事がスタートしたそうです。娘ながら、よく頑張っているなと感心したところです。

昨日、東京へ帰る前におはぎを作って置いていってくれました。
きな粉、胡麻、粒あん。
どれも素晴らしい美味しさ。
作り方を見ていたところ、私が考えていた製法と全く違うものでした。
製法だけでこれほど出来上がりの味が左右されるのだと、あらためて知る事になりました。
私がもしおはぎをどんなに一生懸命つくっても、娘がつくったおはぎには到底敵いません。それほどの出来栄えでした。
娘が戻って松屋長春の和菓子づくりに携わるようになった暁には、お店にこのおはぎを並べてもいいと思っています。
娘よ、しっかり勉強してるなぁ。なんだか嬉しかったよ。
ほんのちょっとした事でその頑張りがわかるものです。
長女のあづきは昨晩、東京へ帰っていきました。
今朝の3時半から仕事がスタートしたそうです。娘ながら、よく頑張っているなと感心したところです。

昨日、東京へ帰る前におはぎを作って置いていってくれました。
きな粉、胡麻、粒あん。
どれも素晴らしい美味しさ。
作り方を見ていたところ、私が考えていた製法と全く違うものでした。
製法だけでこれほど出来上がりの味が左右されるのだと、あらためて知る事になりました。
私がもしおはぎをどんなに一生懸命つくっても、娘がつくったおはぎには到底敵いません。それほどの出来栄えでした。
娘が戻って松屋長春の和菓子づくりに携わるようになった暁には、お店にこのおはぎを並べてもいいと思っています。
娘よ、しっかり勉強してるなぁ。なんだか嬉しかったよ。
ほんのちょっとした事でその頑張りがわかるものです。