松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
達郎愛がとまらない
家での過ごし方が変わってきていませんか?
今はどうしたって外に出る機会が大幅に減ってしまっています。
部屋の中でいかに楽しむかを考えなければならない時であります。
家族と一緒に楽しむ事ももちろん必要ですが、1人での楽しみ方のバリエーションも多く持ち合わせている方がいいに決まっています。
私の楽しみ方は家族と自分のための料理、読書、音楽、映画。近頃はこの4点に集約されています。
本日はその中の音楽のおはなしをします。
近頃は毎日、山下達郎のアルバムをずっと聴いている事がとても多いです。

山下達郎コレクションです。
私のお気に入りはこちら「COME ALONG」シリーズです。

クラブやディスコ、FM放送のように小林克也DJで山下達郎の気持ちのよい曲をノンストップで流す、そんなコンピレーション的なアルバムとなっています。
これがとてもスタイリッシュでお洒落で何度聴いても飽きがくることはありません。
私が小中学生の頃に毎週楽しみにしていた、小林克也の深夜番組「ベストヒットUSA」を懐かしく思い出させてくれる事もあって、余計に思い入れの強いものであります。

山下達郎愛がとまらない私はこんな本も熟読しています。
様々な音楽から影響を受けた山下達郎が、オススメの曲を紹介してくれます。
外になかなか出られない今だからこそ、時間を多く使って山下達郎を掘り下げられます。
今はそんな時なのでしょうね。考え方次第で良い方向へ転嫁させなければ損してしまいます。
好きなこと、やりたいことなどにしっかりと向き合えますもの。ありがたい事であると自分なりに前向きに受け止めたいものです。
追記ですが、あえて山下達郎さんと小林克也さんお二人の敬称略とさせていただきました。友人に彼らの事を話す時、当然ですが敬称は付けませんので。
今はどうしたって外に出る機会が大幅に減ってしまっています。
部屋の中でいかに楽しむかを考えなければならない時であります。
家族と一緒に楽しむ事ももちろん必要ですが、1人での楽しみ方のバリエーションも多く持ち合わせている方がいいに決まっています。
私の楽しみ方は家族と自分のための料理、読書、音楽、映画。近頃はこの4点に集約されています。
本日はその中の音楽のおはなしをします。
近頃は毎日、山下達郎のアルバムをずっと聴いている事がとても多いです。

山下達郎コレクションです。
私のお気に入りはこちら「COME ALONG」シリーズです。

クラブやディスコ、FM放送のように小林克也DJで山下達郎の気持ちのよい曲をノンストップで流す、そんなコンピレーション的なアルバムとなっています。
これがとてもスタイリッシュでお洒落で何度聴いても飽きがくることはありません。
私が小中学生の頃に毎週楽しみにしていた、小林克也の深夜番組「ベストヒットUSA」を懐かしく思い出させてくれる事もあって、余計に思い入れの強いものであります。

山下達郎愛がとまらない私はこんな本も熟読しています。
様々な音楽から影響を受けた山下達郎が、オススメの曲を紹介してくれます。
外になかなか出られない今だからこそ、時間を多く使って山下達郎を掘り下げられます。
今はそんな時なのでしょうね。考え方次第で良い方向へ転嫁させなければ損してしまいます。
好きなこと、やりたいことなどにしっかりと向き合えますもの。ありがたい事であると自分なりに前向きに受け止めたいものです。
追記ですが、あえて山下達郎さんと小林克也さんお二人の敬称略とさせていただきました。友人に彼らの事を話す時、当然ですが敬称は付けませんので。
お休み前には
おはようございます。
本日、明日と二日間連休を頂戴いたします。
昨日の仕事終わりにいつも豆を煮ている釜を3つ全てピカピカに磨き上げました。


銅の釜は熱伝導がすこぶる良いのが特長です。
しかし、こんなにピカピカにしてもすぐに色がくすんでしまいます。それは緑青と呼ばれる銅の錆がくすみを発生させるのですが、その緑青が表面に張ってしまうとあんの味や仕上がりの色にも影響が出てしまいます。
ですので、休み明けの水曜日にこの釜たちを使う際にはもう一度綺麗に磨く必要があるわけです。
しかし、もともと磨いてあった釜は再び綺麗にするのにもさほど時間を要さないので楽ちんです。
どちらにせよ、常に綺麗にしておく事が大切であります。心もスッキリしますしね。
今日は私がいつも使っている3つの釜のおはなしでした。
本日、明日と二日間連休を頂戴いたします。
昨日の仕事終わりにいつも豆を煮ている釜を3つ全てピカピカに磨き上げました。


銅の釜は熱伝導がすこぶる良いのが特長です。
しかし、こんなにピカピカにしてもすぐに色がくすんでしまいます。それは緑青と呼ばれる銅の錆がくすみを発生させるのですが、その緑青が表面に張ってしまうとあんの味や仕上がりの色にも影響が出てしまいます。
ですので、休み明けの水曜日にこの釜たちを使う際にはもう一度綺麗に磨く必要があるわけです。
しかし、もともと磨いてあった釜は再び綺麗にするのにもさほど時間を要さないので楽ちんです。
どちらにせよ、常に綺麗にしておく事が大切であります。心もスッキリしますしね。
今日は私がいつも使っている3つの釜のおはなしでした。
おめでとうございます
今日は次女の誕生日でした。
誕生日が極近い長女も一緒にお誕生日を祝ってしまおうと、今夜揃ってお祝いをしたところです。

いつも仲良くして下さっているパティスリーアンさんの苺のケーキです。
あっさりしていて美味しい。
材料を厳選し、真面目につくっておられるお店はどこも美味しいに違いありません。
家族6人でペロッと食べ切りました。
次女に夕飯は何がいいのかを聞いてみたところ、嬉しいことに私がつくったもつ鍋が食べたいとのこと。
今まで一度しかつくった事が無かったのですが、イメージを膨らませて感覚だけで一生懸命つくりました。

昆布から出汁をとり、牛もつをしっかり下茹でしてから投入。

醤油と日本酒と味醂で味付けし、たっぷりのニンニクとキャベツ、もやし、ニラ、鷹の爪、胡麻を入れて仕上げました。

家族みんな、気に入ってくれたようでこちらも完食。
娘たちにとっても、私自身にとってもある意味思い出深い夜となりました。
お誕生日おめでとうございます。
また一年歳を重ねて、これからどんどんステキな大人になっていって下さい。
誕生日が極近い長女も一緒にお誕生日を祝ってしまおうと、今夜揃ってお祝いをしたところです。

いつも仲良くして下さっているパティスリーアンさんの苺のケーキです。
あっさりしていて美味しい。
材料を厳選し、真面目につくっておられるお店はどこも美味しいに違いありません。
家族6人でペロッと食べ切りました。
次女に夕飯は何がいいのかを聞いてみたところ、嬉しいことに私がつくったもつ鍋が食べたいとのこと。
今まで一度しかつくった事が無かったのですが、イメージを膨らませて感覚だけで一生懸命つくりました。

昆布から出汁をとり、牛もつをしっかり下茹でしてから投入。

醤油と日本酒と味醂で味付けし、たっぷりのニンニクとキャベツ、もやし、ニラ、鷹の爪、胡麻を入れて仕上げました。

家族みんな、気に入ってくれたようでこちらも完食。
娘たちにとっても、私自身にとってもある意味思い出深い夜となりました。
お誕生日おめでとうございます。
また一年歳を重ねて、これからどんどんステキな大人になっていって下さい。