松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



いも

今年の十五夜は10月1日です。

十五夜は中秋の名月とも言います。

中秋の名月は旧暦の8月15日の満月という規定があります。旧暦で言うところの秋が7月、8月、9月。秋3か月のうちのちょうど真ん中が8月なので中秋の名月となったわけであります。

中秋の名月にはお供え物が必須。すすきは一般的にとても有名で広く知れ渡っていると思いますが、他にも秋の収穫を感謝し、収穫された農産物を同時にお供えしたのです。

枝豆や栗などと並んでお供えされたものに里芋があります。

そんなところから十五夜や中秋の名月と同じように芋名月とも呼ばれるようになりました。

いくつも呼び名があると迷ってしまいますけれども。



里芋を模した和菓子がお店に並びました。

私の修行先である京都の末富時代につくっていたものと同じデザインです。

同じデザインのものをこうしてつくっていると、鼻先を優しくくすぐるような懐かしい気持ちに包まれます。

そのために私は末富で覚えた和菓子を一年で何種類かお店に並べることにしているのかもしれません。