松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



ステキな額装

少し前に私のブログでこの絵「stairs to the moon(月へと続く階段)」の事を書きました。








買ってからずーっと包みに仕舞い込んだまんまにしていたのですが。




色々と思案を重ねた挙句、信頼のおける友人に相談するのが一番だと相成り、全てを彼に委ねた次第です。




小学生の頃からの幼馴染、表具店「一心堂」を営む田中くんです。








ステキな額に収まって、より締まって見えるようになりました。




いつもありがとう。




私にはいい友人がたくさんいます。




感謝しなければなりません。




さて、どこに飾ろうかな。

一宮名鉄百貨店

本日販売いたします、一宮名鉄百貨店のご用意ができました。











バレンタインのハートの焼印、バレンタイン仕様の包装でのご提供です。




販売まで今しばらくお待ちくださいませ。




一宮市、または一宮市近郊にお住まいのお客様、本日はどうぞよろしくお願いいたします。

撮影






やっと仕事終わりました。




夕ご飯もつくることが出来ず、大変な時に助けてくれる人がいてくれるってのは本当にありがたいことです。




感謝してもしきれません。




精一杯お返しをしないといけない。そう思ってます。




明日はジェイアール名古屋タカシマヤさんの撮影。




仕事場をいつもより余計に綺麗にしました。




私が羽二重餅をつくっている動画を撮っていただくのですが、そちらの模様はジェイアール名古屋タカシマヤの公式インスタグラムでアップされるそうです。




よかったらご覧下さいませ。




おつかれさまでした。




では、いつもの金麦で乾杯。




しわくちゃの手。。。




お見苦しい。