松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



オンリーユー

氷室(ひむろ)と銘打った外郎製の蒸し菓子をご用意しました。








氷室とは厳寒期の雪を貯蔵するための室のことです。




昔の人々の知恵は素晴らしいものがあり、夏場にはこの氷室は腐りやすい食べ物などを保管するのにも重宝された事が容易に想像できます。




また、酷暑の真夏に徳川家の献上品として氷室の中の雪を切り出したものが使われていたそうです。




松屋長春の氷室は中は備中白小豆のこしあん。どこまでもさっぱりとお召し上がりいただけるように設定してつくっております。




冷蔵庫にしっかり冷やしてお召し上がりいただくことをお勧めいたします。




余談ですが、私が若い頃「BOØWY」というバンドが人気を博していました。そのヴォーカルの名前が氷室京介。




私は全く聴かなかったのですが、友達とカラオケに行くと必ず本人なりきって歌うヤツが一人ふたりはいたよなぁ。




「オンリ オンリ オンリ オンリーユー」なんてカッコつけて。




そんな事を懐かしく思い出します。