松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



わかもも

「桃の里」








今年もつくってお店に並べることにしました。




羽二重餅に若桃の実。非常にシンプルな取り合わせです。




初夏の風が吹き抜ける、この季節だけの生菓子です。

透明感

おはようございます。




今週も変わらぬお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します。




先日まで葛製の蒸し菓子「葛あやめ」を販売しておりましたが、「露かしわ」にかわりました。








中心に口溶けの良い北海小豆のこしあん。若緑色に染め上げた優しい味わいが特徴の備中白小豆こしあんで包み込み、本葛を練り上げてさらに包み、さっと蒸し上げました。




松屋長春の葛はもちろん本葛100%。







本葛だけにしか表現できない独特の透明感が魅力的であります。








艶めかしい葛製の和菓子はこれからが本番です。

若あゆ

「若あゆ」、本日より販売スタートいたします。











たくさんのお問い合わせをいただいておりましたが、なかなかお店に出すことができず、申し訳ございません。




「若あゆ」は地方発送可能な焼き菓子であります。




地方発送ご希望のお客様は非常にお手隙ですが、お電話にてお申し付けくださいませ。




また近頃は簡潔な文章でのアップが続いており、いつも楽しみにしてくださっている方々のご期待にはしっかりお応えできていないかもしれません。




重ねてお詫び申し上げます。