松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
迷惑な話です
おはようございます。
「栗蒸しようかん」

販売スタートしております。
軽羹と蒸しようかんとを合わせ蒸して仕上げています。
栗の甘露煮をたっぷり投入していますので、秋の味覚の代表格である栗を存分に味わっていただけると思います。
「ようかん」と「蒸しようかん」は言葉は似ていますが、実際には全くの別物であります。
食感も違います。
「ようかん」は糸寒天とあんと砂糖が主原料。あんの味わいの良さ、あんの香りの良さをダイレクトに感じられるのが「羊羹」です。
「蒸しようかん」は見た目だけが「羊羹」の様ではありますが、原材料には「羊羹」には不可欠な糸寒天は入っておりません。代わりにと言っては語弊があるかもしれませんが、小麦粉が入ります。
わざとグルテンをしっかり出してモチモチの食感にするのです。
したがって「羊羹」はサクッとした食感、「蒸し羊羹」はモチっとしたぷりぷりの食感。
先人たちは見た目だけで安易に名前を付けてしまったのでしょう。
迷惑な話です。笑
ありがとうございました
新宿タカシマヤのオンラインのご予約について今朝ご案内を出したところですが、担当していただいています和菓子バイヤーさんからご予約終了のご連絡が先ほど届きました。
早々にご予約くださいましたお客様、本当にありがとうございました。
当日販売のご用意はまた別枠であると思います。そちらにつきましての販売方法や販売開始時間などの詳細は直接新宿タカシマヤまでお問い合わせくださいますようお願いをいたします。
10月15日当日はお客様のご期待を裏切らぬよう、心を込めて一生懸命つくります。
それまで楽しみにお待ちくださいませ。
また、新宿タカシマヤで販売予定の季節の生菓子詰め合わせ5個入りのオンラインご予約はちょうど今から始まったようです。
併せてお願いをいたします。

10月9日の一宮名鉄百貨店と10月15日の新宿タカシマヤで販売予定の羽二重餅はハロウィン仕様のご用意と考えております。
10月2日の一宮名鉄百貨店での販売は10月初旬ということもあり、季節の焼印をと考えております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ご確認ください
本日は羽二重餅の特別販売について、2点ご案内がございます。
最後までお読みいただけましたらと思います。
1点目は先日ご案内しました10月15日の新宿タカシマヤでの羽二重餅5個入りと季節の生菓子詰め合わせ5個入りにつきまして。
事前ご予約が可能との事でしたが、本日10時よりオンラインでのご予約がスタートするようです。
ご購入ご希望のお客様は一度ご確認くださいませ。
2点目は新しい羽二重餅の特別販売についてのご案内です。
10月2日と9日の二日間、一宮名鉄百貨店で羽二重餅の特別販売がございます。


羽二重餅4個入りを各日150箱ずつ販売いたします。
ご予約はお承りしていないようです。販売方法、販売時間などの詳細は直接一宮名鉄百貨店までお問い合わせくださいませ。
【一宮名鉄百貨店】TEL0586-46-7111