松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
ハッピーバースデイ
昨日の夜は息子の25回目の誕生日でした。

我が家はもともと誕生日でも基本的にプレゼントはありません。
誕生日の人間が食べたいお店をチョイスしてみんなで外食するスタイルです。
誰がそう決めたのか、いつからかずっとこのスタイルで誕生日のお祝いをみんなでします。
息子に「誕生日は何を食べに行こうか」とたずねると、「お父さんがつくった鶏の唐揚げが食べたい。」
彼はそうポツリと言ったのです。
大きな驚きとともに危うく涙が出そうになりました。
なんて素朴な男なんだろう。
仕事の途中で鶏肉に下味をつけ、仕事が終わってから私のできる限り精一杯の「こころ」を込めて一生懸命唐揚げを揚げました。
息子が去年の9月13日に長女と結婚し我が家へやってきて、はや一年があっという間に過ぎました。
一年が経っても、ずっと変わらず優しく穏やかで誠実な男のままである彼を私は尊敬しています。
育った環境も違えば、考え方も立ち振る舞いも松屋長春の人間と違うでしょう。
この一年を全く心の浮き沈みが無く、笑顔で通し続けてきた彼の協調性や鋼のような精神力に私は尊敬の念を抱かずにはいられません。
私は彼が大好きです。大好きでたまりません。
娘が彼を選んだ理由がこの1年間でしっかり理解しました。
娘よ、アクしかない父親と真逆の男を選んでよかったな。素晴らしい息子を連れてきてくれてありがとう。
私のつたない手料理だったけれど、思いをいっぱい詰め込んでお祝いできてよかったです。
また一年、一年と笑顔を思い出を彼と一緒に積み重ねていけたらいい。
そんな風に思っています。
誕生日おめでとう。
今夜も明日も明後日も。
家族のために頑張ってご飯をつくろう。やる気が沸々と沸いてきました。

居酒屋「松屋長春」今夜も開店します。