松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



昼下がりのこと

桜や藤やあやめや菜の花やチューリップ、パンジーなんかもそうかな。などなど華やかで誰もが惹かれますが、人知れずひっそりと可憐に咲く花もあるんです。




昼下がりに孫と散歩していたら、庭のもみじの花が咲いているのを見つけました。








「なかなか気づいてやれなくてごめん。おまえも花を咲かせる頃だったね。」




この小さくも可愛い花が終わると、タケコプターのような形状の種がクルクルと回りながら地面に落ちるようになります。




そう言えば先日観た映画「パーフェクトデイズ」の劇中で、役所広司さん演じる主人公が大切にもみじを育てていたな。




木漏れ日、ホントに気持ちいいな。













早寝早起き

先週のこと。




友人が中日ドラゴンズのチケットをくれたので、仕事を早めに終わらせてもらって長女と二人で観戦してきました。












長女と二人なんていつぶりだろう。




ものすごく嬉しかったです。




こんな機会をくれた友人と家族全員に感謝です。




帰り道、仕事終わりの次女と名古屋駅近くで合流して3人でラーメン食べてマックシェイク飲んで帰ってきました。(三女は残念ながら時間が合いませんでした。)




父娘、楽し過ぎて久しぶりに0時過ぎに帰宅。




翌日の仕事が辛かったことは言うまでもなく。。。




やっぱり早寝早起きは守らなければなりません。

焼き餃子

今週も滞りなく仕事が無事に終わりました。




明日一日、お休みを頂戴いたします。




今夜の我が家は焼き餃子。唯一かもしれない私が全く手を出さない料理です。




今回は母と息子が二人協力して包んでくれました。








全部で160個強のうち、35個は私が食べたな。たぶん。




野菜たっぷりでモーレツに美味しかったです。




デブ確定〜〜(すでにデブやろ。笑)