松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



気合い

本日は国府宮神社6月の月釜の日。




ものすごく気合い入れてつくりました。体力がまだ無いので気合い入れんといかんのです。笑




「せせらぎ」という茶席菓子です。




ファジーに色分けされた涼しげな生地。頂の3本の琥珀に動きを持たせて、山あいを流れる清らかな渓流をイメージしながら仕上げました。




和菓子というのは出来るだけ一個一個が同じ姿になるように注力しながらつくるというのが普通ではありますが、本日の茶席菓子は土台こそ同じなれど一つずつが違うものとなっております。




それぞれ動きのある和菓子というのも趣深くいいものです。




本日のこの茶席菓子「せせらぎ」は松屋長春でも販売いたします。気になられた方は是非当店までお越しくださいませ。