松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



ポッと温かいもの

映画「ちょっと思い出しただけ」を観ました。








私は映画だけを観たので誰が原作をつくったのか、また誰がこの映画の構成を考えたのかは全く知らないのですが、とてつもなく繊細に制作された素晴らしい映画だと感じました。




余白がほとんどで、あとは人それぞれの想像力や解釈に任せるスタイルの映画。




こんなアプローチの映画は今まで無かったので、驚きとともに感動も覚えました。




物語はダンサーの男性とタクシー運転手の女性のカップルの話。




映像で流れるのは7月26日。この一日だけ。7月26日がダンサーの誕生日なのです。




その7月26日、一日だけスポットライトを当て、6年分(たぶん6年だと思います。)、つまり6回分を現在から過去へ巻き戻していくスタイルの撮り方をしています。例えば2024年の7月26日が最初のシーンだとしたら、次のシーンはは2023年7月26日、その次は2022年というように。




別れが最初、最後が出会いという感じで。




あとの余白の部分はああ、こうなんだああなんだと自分なりに解釈しました。




一組のカップルの喜怒哀楽、出会いと別れに寄り添いながら観たわけですが、なんだか色んな感情が私の中に込み上げてきて不思議な気持ちに包まれました。感情がものすごく渦巻いたのです。




今となっては昔お付き合いしていた人(その当時は彼女に対してものすごく一生懸命だったのです)の事をじんわりと思い出すことはさすがにほとんど無くなりましたが、やはり今でもずっと心の中にポッと温かいものが残っているものです。




こんな感じの感覚がこの映画にはあって、私自身にはすごく沁みました。




一つ大事な事を忘れていました。




この映画はある映画に触発されて制作されているのですが。(実際にその映画の中のシーンが何度も出てきます。また、その映画に寄せたような描写がところどころに感じられました。)




 




その映画は「ナイト オンザ プラネット」という名前の映画です。(これは邦題です。洋題はNight on earthだったと思います。)




この映画を観て「ナイト オンザ プラネット」と繋がるのだとわかる人はものすごく映画マニアだと思いますよ。笑




世界の中の6都市(たぶん)で働くタクシー運転手を主人公にした映画だったのですが、ちょうど私が京都で修行している頃にお付き合いしていた人と一緒にこの映画をリアルタイムで観ました。(修行中は恋愛禁止だったんですけどね。笑)




6都市(たぶん)なので、6つの物語が順に流されるスタイルの映画です。その中の一話に女優ウィノナライダー主演のものがあるのですが、今回はそのシーンが幾度か出てきました。




ウィノナライダーが一番脂の乗った頃の映画だと思います。




随分文章を長く書いてしまったように、映画「ちょっと思い出しただけ」は私にとって色々と思い入れのとても強い映画となりました。




「ちょっと思い出しただけ」っていう名前を発しただけでもセンチメンタルになってしまいそうなくらいに。




私と同じように、心にポッと温かいものを今でもお持ちの方に是非観ていただきたいと思い、今回は特に一生懸命書きました。




「ちょっと思い出しただけ」と「ナイト オンザ プラネット」どちらもご覧くださいね。

汗かきベソかき

一年ぶりくらいでしょうか。




久しぶりに全部の革靴を引っ張りだして靴磨きをしました。




大汗かいて2時間半!




汗かきベソかきスッキリしました。(ベソはかいてません。笑)




靴のお世話も忘れないようにしなければなりませんね。




















休日もミドリガメに金魚に猫にゴムの木にどんぐりの木に。




お世話がめちゃくちゃ忙しい私です。笑笑

無事でな

今日、ニホンイシガメを見つけました。




人間で例えるとしたら青年くらいでしょうか。




アメリカ原産のミドリガメや中国原産のクサガメは見かける事がありますが、ニホンイシガメを見たのは小学生以来のことかもしれません。




今、ミドリガメやクサガメの強い繁殖力に押され生育区域が狭まってきてしまっています。また、追い討ちをかけるようにアライグマなどに食べられる事案も非常に多いと聞きます。ご存知でないかもしれませんが、自然にいる亀は結構な頻度で片手片足の個体がいるんです。




一番の減少の要因はもしかしたら河川の洪水を予防するための護岸工事かもしれません。(たぶんこれが一番だと思います。)




そのような原因が重なって、現在は絶滅危惧種に設定されていたと記憶しています。




ニホンイシガメはとにかく目が優しい。ミドリガメには絶対に無い、おっとりとした顔をしています。




ミドリガメのように人に噛み付くこともありません。




貿易や観光客の行き来やペットの輸入などにより、外来種の増える要素が昔とは違って格段に増えてしまっている現状があります。




「なんとかならんものか。」




そんな風にこのニホンイシガメを見ながら考えていました。




捕まえて池に放してやりました。




生態系のバランスを取るのって本当に難しいけれど、絶滅だけは絶対に防がなければなりません。




安全、無事で子孫を増やすんだぞ。