松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



だんご

一年で一度か二度くらいしかご注文はありませんが、団子をつくる機会をいただいております。




それも大量に。




お寺さんのご注文なのですが、お供えされるのかな。だいたい600個から800個を賜ります。




その際どうしてもちょっきりというわけにはいかず、余剰が出てきます。




余ったら食べるべし。




朝ごはん、家族みんなでいただきました。




網で焦げ目がつくくらいまで焼いて、甘辛い醤油ダレをつくってそれに付けて食べます。








イメージとしてはみたらし団子。




一個が小さいので何個でも食べられそうです。




本日は一年で一度か二度の私たち家族の朝ごはんのおはなしでした。