松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



クリスマスのプレゼント

今年は自分へのクリスマスプレゼントとして靴を買いました。








自分へのクリスマスプレゼントなんて初めての事です。笑




どうしても欲しかったコインローファー。




私の中のローファーのイメージはマイケルジャクソンが舞台でムーンウォークを初めて披露した時に履いていた、アレです。




誰でも知っている、あの黒のコインローファーです。




度肝を抜かれるとはあの事を言うんですね。マイケルを初めて見た時の衝撃は今でも残っていますし、いつまでも色褪せない永遠のスターであります。




マイケルジャクソンが履いていたコインローファーのブランドは「G.H.BASS」。




チカチカに輝くガラスレザーと形容されるような革の表面が特徴的であります。




私が買ったものは違うブランドのものです。




黒一択。マイケルジャクソンの事が脳裏に強く残っていまして、他の色に全く惹かれません。笑




晴れの日にしか履かないようにして、大切に大切にしていきたいと思います。




たまには自分へのプレゼントもいいものですね。




メリークリスマス。




【追記】何年か前からクリスマスには毎年一曲ずつクリスマスソングを私の思い入れとともにご紹介してきましたが、どの曲をご紹介したのかしていないのか、それがあやふやになってきそうなので今年からクリスマスソングのご紹介をやめることにしました。楽しみにされていた方がもしいらっしゃいましたら申し訳ございません。(本当はたくさんご紹介したいクリスマスソングあるんですけどね。)

JUJU

毎日まいにち残業があり、仕事が終わるのが遅くなってまいりました。(ギリギリ午前様にはなっていないのでまだまだ助かっていますが。)




ほんの3年前までは私1人での寂しい残業の日々でしたが、今は息子(初婿)がずっと一緒に働いてくれるので孤独感というものは無くなりました。(息子にとってはおしゃべりなめんどくさいオヤジだと思います。たぶん黙って仕事できんのかいっ!って思っているでしょう。笑)




息子と2人で残業する時は必ず音楽をかけます。近頃はスペイン語圏のミュージシャンを流す事が多かったのですが、どうやら息子には理解し難いようで。。。(マニアック過ぎるから当然か。笑)








あまりに申し訳ないので邦楽を聴く事にしました。




それで近頃はずっと「JUJU」。




「いいねぇ〜、しみるわぁ〜」




耳を澄ましてみると息子が隣でJUJUの歌を小さく口ずさんでる。笑




気に入っとるやないかーい!笑笑

仕上がりました

クリスマスセット、仕上がりました。




中身は一緒ですが、一つ一つ外観が違います。




お好きな箱をお選びくださいね。