松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



久しぶりの映画

久しぶり映画を観ました。




「インビジブル ゲスト」








この映画、モーレツに面白かった!!




大まかなストーリーを記すと、主人公の大金持ちの実業家が人殺しをしてしまうのだが、殺した相手の両親が執念で主人公を追い詰めるというもの。




超簡単な物語に聞こえるでしょうが、ジェットコースターのように一気にスピードが出たり、瞬時に方角を変えてみたりと、観客を一息つかせる暇もなく終盤まで駆け抜けていくんです。




映画の構成、つくり方が半端なく上手なんです。




一番最後の大きなどんでん返しには最大級の賛辞を表します。




これはスペインの映画ですが、ヨーロッパにもこんなに凄い映画があるんですね。




これ、絶対に観なきゃ損しますよ。




超オススメ!!!

花のカレンダー

ついこの間まで梅の和菓子をつくっていたんですが、桜の開花がすぐそこに迫ってきてしまいました。




花のカレンダーは私たちがいつも見ているカレンダーよりも進みがはやいような気がします。(歳を重ねるとカレンダーをめくるスピードもはやくなっている感じがしますが。いやですねぇ。)




羽二重餅の焼印が「わらび」から「桜花」へと変わりました。




羽二重餅の肌感をみなさまにご覧いただきたいと思い、いつもより近くで撮ってみようと思ったのですが、上手く撮れなかったですね。笑




お許しください。





イワクツキ

先日、「マツコ&有吉 かりそめ天国」というテレビ朝日の番組の担当者さんから取材のご依頼がありました。




「羽二重巻という和菓子はありますでしょうか?そちらを取材させていただきたいと思っているのですが。」




え?羽二重餅ではなくて?




こんな取材依頼は初めてでしたので、ものすごく驚きました。




羽二重巻をご使命された理由を聞きますと納得。




でも、その数日後に「会議の結果、今回は見送らせていただくことになりました。申し訳ございません。」とのご連絡を丁寧に頂戴しました。




いいんです。少しでも松屋長春にスポットライトを当ててくださった事が嬉しいんです。




「また機会ございましたらどうぞよろしくお願いします。」とお答えしました。




本日ご紹介は、そんな「イワクツキ」の和菓子です。笑




羽二重巻はいつでもお客様にお買い求めいただけますようご用意している通年商品であります。