松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



ニンニクボディ

第二回目。




ここ最近、私がつくった料理です。




















近頃、疲れが溜まって全く抜けません。なので今夜はニンニクたっぷり肉もたっぷり食べました。




明日会う予定の「割烹ほその」さん、「鮨井」さん、私のボディはニンニクで充満しております。




もし匂っても何も言わずに我慢していてくださいね。よろしくお願いします。

蜻蛉の焼印で

本日は名古屋市八事駅近くの興正寺にて大きな茶会が催されます。




ご依頼されましたのは松屋長春の羽二重餅。




ご相談の上、トンボの焼印でご用意させていただきました。








先ほどお引き渡ししてきたところです。




詳しくはわからないのですが、少しだけお伺いした事を噛み砕いてご説明しますと、淑徳大学の生徒さんたちがご担当され、表千家の同門会愛知県支部の先生方がサポートされるとの事です。




何より多くの和菓子屋さんがある中、松屋長春をご指名いただきとても嬉しく思っている次第であります。




今日も名古屋では昨日に引き続き40℃を超す暑さが予想されています。




茶会に携われる方々は熱中症にならぬよう、充分水分を補給しながら進めてください。




私はそれを一番心配しております。

幸水

今年も梨が我が家に届きました。




初梨です。(そう世間で言うのかわかりませんが。)




相変わらず上品な甘さとジューシィさ。最高に美味しいです。




今回の梨の銘柄は「幸水」。












これから先、どんどん銘柄を変えて届けてもらえるのですが、毎年それがとても嬉しいんですよねぇ。




毎度ご案内させていただいていますが、再度ご案内を。




この梨を送ってくださいますのは息子(婿)の地元の親友の梨園さんです。栃木県の梨、最高に美味しいです。




発送してくださいますよ。是非ご注文を。




【店舗】田村梨園




【住所】栃木県下野市川中子34-1




【電話】0285-44-0150