松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



タチウオとアユ

「魚の塩焼きは海ならタチウオで川ならアユ。これに勝るものはない。」




常々そんな風に思っているのですが、以前に比べて外食がめっきり減ってしまったので、とにかくタチウオやアユを食べる機会がありません。




タチウオはまだまだこれからですが、そろそろ卵を抱き始めるアユは旬の時期が終わる頃であります。(抱卵鮎を特に好んで食べられる方もいらっしゃいますが、どうしても卵の方に栄養がいってしまい、身が美味しくなくなってしまうので私は卵を抱く前の鮎が好きなんです。)




今年もアユ、ほとんど(おそらく一回っきり)食べられなかったな〜なんて寂しく思う今日この頃です。




松屋長春の「若あゆ」も佳境を迎えております。




食べ納めの意味合いを込めて、この「若あゆ」を菓子折りの中の一種としてお選びいただけましたらと思います。