松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



センチメンタル

小沢健二の「いちょう並木のセレナーデ」という曲をご存知ですか?




私は彼の「LIFE」というアルバムが大好きで、一時ものすごく聴き込んでいました。




この曲は歌詞がとても切ないのですが、メロディラインはそれほど悲しくもなくって。そのアンバランスさ加減が絶妙でなんだかわかりませんが、何度も求めてしまうんですよね。




そういえば、ずっと聴いてないや。久しぶりに聴いてみようと思っています。




本日ご紹介の和菓子は「黄葉」。








いちょうの葉を表現したハート型の和菓子です。




毎年、いちょうが黄葉する頃にいちょうに因んだ和菓子をつくるのですが、この頃になりますと理由はわからないのですがセンチメンタルな気持ちになって、「いちょう並木のセレナーデ」の歌詞とメロディが頭に浮かぶのです。




もみじの紅葉を見てもセンチメンタルにはなりませんが、いちょうの黄葉を見るとセンチメンタルになってしまうんですよねぇ。




これは私だけの感覚なのかもしれません。