松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



感謝

おはようございます。本日も張り切って営業いたします。




90周年のイベントが終わってちょうど一週間が過ぎたところです。




創業記念日は誰かにお祝いしてもらう日ではなく、お客様に感謝する日であると常々申し上げていることですが、そうは言いながらも最高に嬉しい贈り物をたくさん賜りました。




11月16日のイベントに際し、両親の友人たちや私の友人たち、次女の嫁ぎ先のご家族、そしてお客様からまでもたくさんお祝いの品を頂戴しました。




綺麗な花であったり、美しい飾り物であったり、ビールであったり、フルーツであったり、イタリアンのオーナーシェフである私の友人からはシャンパンという粋な贈り物までございました。(取引先からはお砂糖20キロという心遣いもございました。ありがとうございます。あっという間に無くなってしまうけれど、大事に使います。笑)




気にかけていただいている方が多くいるのだということを知り、本当に嬉しかったです。ここに深甚なる感謝を申し上げます。ありがとうございました。




贈り物の中に私が予想だにしていなかったような品がありましたのでお話させてください。




餅を仕上げている様子を浮世絵に落とし込んだもので、三代豊国が150年ほど前に彫った浮世絵の版画から刷られた作品です。








「和菓子屋さんにぴったりだと思って探してきました。」とわざわざ届けてくださいましたのは、私が毎週のように会っている仲良しの友人です。




彼は名古屋西区で寿司屋を営んでおります。




「鮨井」という名前のお寿司屋さんです。




彼は浮世絵の収集が趣味の一つでありまして。「鮨井」の店舗内にもたくさんの浮世絵が飾られています。




一昨日「鮨井」さんへお邪魔してきたのですが、その時に一部だけではありますが、写真を撮ってきましたのでここに掲載させていただきます。
















井田ちゃん、本当にステキな贈り物をありがとう。それも一生懸命この浮世絵を探してくれて。




感無量です。




この浮世絵、早速松屋長春の店内に飾らさせていただきました。ご来店された際には探してみてください。




浮世絵は日本が誇る美術品であります。




是非「鮨井」へも行かれまして数々の素晴らしい浮世絵をご覧下さい。もちろんものすごく美味しいお寿司もお召し上がりくださいね。




「鮨井」




〒451-0041 愛知県名古屋市西区幅下2丁目10−12




TEL 050-3196-8016