やっと仕事が全て終わりました。
夕飯のおかずに菜花の青菜炒めをつくりました。
朝、私は菜花は醤油とマヨネーズと和からしで食べるのが一番好きとそう書きましたが、今夜初めてつくった菜花の青菜炒めはニンニクの香りが効いていて素晴らしく美味しかったです。
ところで青菜炒めという中国の料理法ですが、定義はあるのでしょうか?
ほうれん草、小松菜、青梗菜、菜花、その他どんな青い野菜を使っても青菜炒めと呼んでもいいのでしょうか?
そろそろ片付けてお風呂に入って早く寝たいですが、気になって仕方がありません。
では、皆さま今日はこのへんで失礼いたします。
おやすみなさい。
ぐぅ。