松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
家族になろうよ
三女が鼻息荒く帰宅したと思ったら、いきなり!
「コンビニの木の下に段ボールが置いてあった!中を見てみたら子猫が入ってた!」
と持ち帰ってきました。
なんてこったい!
前にもここで書きましたように、飼っていた愛猫さくらとお別れした時に二度と猫は飼わないと誓っていたのに!
一度持ち帰ってきたものはしょうがありません。
家族みんなで相談して、家族として迎え入れることにしました。
動物病院の先生にみてもらったところ、生後1か月だそうな。
お母さん猫とすぐに別れて捨てられて寂しかった事でしょう。
飼い主の方へ一言だけ言いたいのは「責任ある飼い方をしていただきたい。」です。飼った時に避妊手術だけはして欲しいものです。
もし、拾ってくれる人がいなかったならばどうなっていたのか。想像に難くありませんよね。
彼女に早速名前を付けてあげました。
鼻の下のおひげのような模様が印象的な彼女。

喜劇王「チャップリン」のようだったので「チャップちゃん」と名付けました。
「チャップちゃん、もう安心しても大丈夫だからね。これから私たちの家族の一員だよ。」
三女の名前はこころ。あなたの名前の通り、温かいこころをいっぱい注ぎ込んでやってください。私も負けないように大事にします。
チャップちゃん、いい家族になりましょう。

【注釈】2枚目の写真は三女こころではなく、同じように喜んだ次女ほのかです。たまたまいい写真が撮れたので載せておきます。