松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



お子様ランチのようなダムカレー

「徳山ダム」、そして「横山ダム」と見て回った後、横山ダムからもう少し下山したところに道の駅がありましたので、そちらで昼食をとることにしました。




「クーラー故障中です。」の張り紙が貼ってある道の駅のレストランに入り、非常に興味を引かれたメニューを注文。




お子様ランチ的な外観とも言えなくもない「よことくダムカレー」が到着。








左のライスが横山ダム、右が徳山ダムをイメージしているのでしょうか?笑




メニューを見てみると、やっぱりそうだ。笑笑








こんなお子様ランチチックな食べ物をおっさん1人で食べているって、ちょっと滑稽ですよね?




私が第三者であったならば、完全に「あいつ、たぶんちょっとおかしい奴だな。」となるでしょう。




味はともかく、ダムカレーなるものを食べて満足した事は間違いありません。




しかし、この大暑の時期にクーラー故障って。。。




大汗かいたのは言うまでもありません。リネンシャツが透っけ透けになりました。笑




気を取り直して。




道の駅の横には横山ダムからの水力発電所がありました。








この落差に水を流し込んでタービンを回すんですね〜。




水力発電所の原理は知ってはいたのですが、実物を見てはっきりとそれがわかりました。