松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



日本語のアヤ

にぎりめしを久しぶりにつくりました。




今回は炊き立ての白飯にだし醤油といりごまと鰹節をササっと混ぜ合わせ、握ってからフライパンでジュワ〜っと両面をこんがり焼き上げました。












日本人は醤油が焦げる匂い、遺伝的に好きなんですよね。嫌いと言う人、聞いた事がありません。




前にも書いた事と思いますが、私は「おにぎり」と言うよりも「にぎりめし」と言った方が美味しく感じて好きなんです。




でも、その「にぎりめし」を焼いたとたん、どうやっても「焼きおにぎり」となります。「焼きにぎりめし」とは絶対になりません。




日本語のアヤですね。これはしょうがありません。




甘んじて受け入れる事といたします。