松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
夕立ち
今日の昼下がり。これは正式には「夕立ち」とは言いませんが、短時間にドカっと雨が降りました。

サラサラと降るシルクのような霧雨なんかは叙情的で個人的には好きなのですが、一番いけないのは草が少し生えているところにこの霧雨がカーテンのように覆い被さると、胞子が一気に解放されたカビがあたり一面をあの匂いで充満させてしまう事です。
一方「夕立ち」はあの雨音が私の好みの音色でして。夕立ち上がりには何もかも洗い流してくれたような、どこかスカっとした気分になれるところが何とも愛おしいところなのです。
近くを流れる大江川の鯉たちもさぞかし喜んでいたに違いありません。
近頃の私。
朝焼けに輝くライスゴールドを見て感動しました。

稲を見るのは早朝か日が落ちるたそがれ時に限ります。
そして今日のお昼に息子の親友の田村梨園さんから採れたての「甘太」という品種の梨が届きました。

明日、早速冷えた「甘太」いただくことにします。