松屋長春の和菓子便り

尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。



カステラ

カステラ、焼けました。




先ほど切り分けたところです。




いつもと違うアングルで写真を撮りました。納得のいい出来栄えであります。








カステラを焼いたすぐは、毎回切り落としのご用意がございます。お店に開店より並べますが、ご用意が少ないためにすぐに売り切れてしまうかもしれません。




ご購入ご希望のお客様におかれましてはできるだけお早めのご来店をお願い致します。




カステラは地方発送可能商品であります。




配送ご希望のお客様におかれましては、お電話にてご連絡くださいますよう重ねてお願いを申し上げます。

詩的で物憂げな梅雨と紫陽花

紫陽花を模した和菓子がお店に並びました。




羽二重餅製です。








頂を窪ませ、そこに3色のジュエルを少し控えめにあしらい仕上げています。




沖縄、奄美地方はすでに梅雨に入ったようです。




もうそんな季節になったのですね。




雨に紫陽花。




詩的であり、ちょっと物憂げな感じもして私はとても好きです。




映画で例えるならば「雨に唄えば」なニュアンスではなく、「レイニーデイ、インニューヨーク」のようと言えましょう。

涼しげな和菓子とソフトクリーム

夏日が続いております。




毎日粒あんこしあんを仕上げるので、大釜二つはいつもフル稼働。




熱中症にならないように水分補給をしっかりして乗り切っていかなければなりません。




深夜に雨が降ったようです。少し涼しくなってくれればいいのですが。。。




こんな暑い日が続きますと、やはり涼しげなものを欲するようになります。




本日ご紹介の和菓子はこちら。








「山青葉」と銘打ってお店に並べました。




昨日は久しぶりに友人たちと名古屋のベルギービール屋さんで食事とビールを思いっきり楽しみました。








そこで食べたベルギービールのソフトクリームが最高に美味しくて。








私の中では世界一のソフトクリームです。




これだけを食べるだけでも相当価値あると思います。