松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
千代に
本日ご紹介いたしますのは「千代菊」と銘打った和菓子です。

羽二重餅の表面に少しツブツブがあるのが見えますか?
松屋長春の通常の羽二重餅とは少し違うんです。少ししっかりした食感になっていると思います。
いつもとは違う視点で和菓子作りにのぞむと、また新鮮な面持ちで仕事に向き合う事ができます。これらの違いをダイレクトに感じていただけましたら嬉しく思います。
話は大きく飛びます。(いつもすみません。)
野良猫の「かっちゃん」は警戒心が強く、どうやっても触ることができずにおそらく15年近くが経ちました。
ほんの1,2年前に一度誰かに捕まえられて去勢手術を施され、右耳がチョンと切られて戻ってきました。それから少しだけ警戒心が和らいだ気がしています。(近くに寄ることもできなかったくらいなのにどうやって捕まえたんだろ?すごい!)
近頃は日向ぼっこをしている時に近くに行っても目を閉じたまんまで気持ちよさそうにしていることが多くなりました。

暑い時も寒い時も風雨が厳しい時もずっと外で過ごして10年以上も長生きしている「かっちゃん」を毎日見るにつれ、心から平和で幸せで長生きして欲しいと願うばかりです。
我が家が彼の安らぎの場所であれるよう、これからも微力ながら寄り添っていきたいと思っています。




