松屋長春の和菓子便り
尾張稲沢の和菓子店、松屋長春の毎日を皆様にお届けします。 末長くお付き合いをよろしくお願いいたします。
大好きな絵
私は自然が大好きです。
休みの日には雨の日以外は必ずと言っていいほど自然の中に身を置いているような気がします。
山も好きですし、川も好き。しかし、私はやはり海を眺めているのが一番好きなのかもしれません。水平線と自分をシンクロさせるのが心を落ち着かせるのに最高のシチュエーションなのでしょう。
また私は美術、特に絵が大好きです。定休日が月曜日という事もあってなかなか美術館へは足繁く通うことは叶いませんが、機会を見つけては興味のある画家の作品を観に行くようにしています。
心に響く美しいものを。
そういったものを自ら購入する事は今までありませんでしたが、自分の感じるものと芸術家の作品があまりに一致したので結果的に買う事となった画があります。

clover at night
シロツメクサの畑と満月の夜という静かな構図です。一度目にした時、とても感銘を受けました。
この作品を購入したのを皮切りに

azure
青色という意味合いを持つこの箔画を。
実際に近くで眺めてみると、私の捉え方としましては静かな夜の凪の海とでも言いましょうか。悟りの境地を見出したような心境に駆られます。
最後に購入したものに

somedayがあります。
金色の海の構図には輝くばかりの未来が見えるようで心までもパッと明るくしてくれます。
実はこの画には中央右上に飛び立つ鳥が描かれています。未来への希望を表現しているのでしょうか。
いつも仕事終わりにこの画を見て、元気をもらっています。
私のお気に入りの箔画のお話でした。
休みの日には雨の日以外は必ずと言っていいほど自然の中に身を置いているような気がします。
山も好きですし、川も好き。しかし、私はやはり海を眺めているのが一番好きなのかもしれません。水平線と自分をシンクロさせるのが心を落ち着かせるのに最高のシチュエーションなのでしょう。
また私は美術、特に絵が大好きです。定休日が月曜日という事もあってなかなか美術館へは足繁く通うことは叶いませんが、機会を見つけては興味のある画家の作品を観に行くようにしています。
心に響く美しいものを。
そういったものを自ら購入する事は今までありませんでしたが、自分の感じるものと芸術家の作品があまりに一致したので結果的に買う事となった画があります。

clover at night
シロツメクサの畑と満月の夜という静かな構図です。一度目にした時、とても感銘を受けました。
この作品を購入したのを皮切りに

azure
青色という意味合いを持つこの箔画を。
実際に近くで眺めてみると、私の捉え方としましては静かな夜の凪の海とでも言いましょうか。悟りの境地を見出したような心境に駆られます。
最後に購入したものに

somedayがあります。
金色の海の構図には輝くばかりの未来が見えるようで心までもパッと明るくしてくれます。
実はこの画には中央右上に飛び立つ鳥が描かれています。未来への希望を表現しているのでしょうか。
いつも仕事終わりにこの画を見て、元気をもらっています。
私のお気に入りの箔画のお話でした。
本日の茶席菓子
大坂なおみ選手、優勝おめでとうございました!
ついこの間までの彼女の感情の浮き沈みが嘘のように自身の心をコントロールし律する事で、メジャー大会二連続優勝という快挙を成し遂げられました。
21歳という若さで本当に凄いと思うと同時に、心から尊敬をいたします。
彼女の厳しさと涙と微笑みに随分勇気づけられた私です。
昨日ご紹介しました池坊展の茶席菓子。

本日は装いを変えてのご提供です。
羽二重餅の生地を暖色に着色し、頂にゴールドラメひ配しました。
大輪の花にゴールド。
大坂なおみ選手に捧げるような生菓子になってしまいましたが。

本日も16時まで開催されております。
皆さまのご来場をお待ちしております。
ついこの間までの彼女の感情の浮き沈みが嘘のように自身の心をコントロールし律する事で、メジャー大会二連続優勝という快挙を成し遂げられました。
21歳という若さで本当に凄いと思うと同時に、心から尊敬をいたします。
彼女の厳しさと涙と微笑みに随分勇気づけられた私です。
昨日ご紹介しました池坊展の茶席菓子。

本日は装いを変えてのご提供です。
羽二重餅の生地を暖色に着色し、頂にゴールドラメひ配しました。
大輪の花にゴールド。
大坂なおみ選手に捧げるような生菓子になってしまいましたが。

本日も16時まで開催されております。
皆さまのご来場をお待ちしております。
可愛くてたまらない
近頃、和菓子に関するお話が遠のいてしまっています。申し訳ございません。本日のブログの最後に少しご案内がございますのでご容赦くださいませ。
随分前から大坂なおみ選手に首ったけな私です。
彼女の一挙手一投足が可愛くて可愛くて。

インタビューが茶目っ気たっぷりでまた可愛い。
思ったまんまの気持ちを伝えるだけでなく、そこへ少しの彼女らしいユーモアをのっけてインタビュアーや観客を笑いの渦に巻き込んでくれます。
特に私が感銘を受けたのは、前回の全米オープンテニスの決勝後のインタビューです。セリーナ ウイリアムズに勝って優勝したのですが、セリーナの応援が圧倒的に多かった観客へ向かって放った言葉の端々に勝ってしまった謝罪の言葉が口をついて出た事です。
勝ったのに謝る。普通では考えられない事でしょうが、私にはこのインタビューがとても日本的で奥床しく感じ、嬉しさとともに涙が滲んだ瞬間でありました。
日本で生まれた彼女ですが、育ちはアメリカです。日本語もたどたどしく、堪能ではないのは一目瞭然。しかし、インタビュー時には手をお尻の後ろで組んで受ける。こんなところも日本人の女の子らしくて大好きです。
今回の全豪オープンテニスも前回同様に決勝まで進みました。
準決勝のプリスコバ戦の一番最後のサーブの後、ビデオ判定を手を合わせて「お願い」と目をつぶり、判定が覆って勝利が決まった瞬間にスキップをし始めた彼女の姿はカワイイとしか表現しようがありません。
嬉しい時、スキップをするというのは誰もが知っている体から自然と溢れ出る表現です。しかし、私は未だかつて嬉しい!とスキップした人を見た事がありませんでした。なので嬉しい時にスキップは迷信であると思っていたのですが、本当だったのですね。
今日の決勝も彼女らしく、全ての観客を虜にするプレーをして欲しいと願っています。
ガンバレ、NAOMI!
和菓子のお話もさせていただきます。

本日の和菓子はこちら。
稲沢市勤労福祉会館にて

池坊展が毎年あり、この展示会でお使いいただきます生菓子となっております。
本日、明日の二日間開催されます。
明日はまた違う生菓子を作ります。
また明日にもご案内する予定でおります。
お時間のございます方、ご興味のお有りの方、お出かけいただけましたらいかがでしょうか。
随分前から大坂なおみ選手に首ったけな私です。
彼女の一挙手一投足が可愛くて可愛くて。

インタビューが茶目っ気たっぷりでまた可愛い。
思ったまんまの気持ちを伝えるだけでなく、そこへ少しの彼女らしいユーモアをのっけてインタビュアーや観客を笑いの渦に巻き込んでくれます。
特に私が感銘を受けたのは、前回の全米オープンテニスの決勝後のインタビューです。セリーナ ウイリアムズに勝って優勝したのですが、セリーナの応援が圧倒的に多かった観客へ向かって放った言葉の端々に勝ってしまった謝罪の言葉が口をついて出た事です。
勝ったのに謝る。普通では考えられない事でしょうが、私にはこのインタビューがとても日本的で奥床しく感じ、嬉しさとともに涙が滲んだ瞬間でありました。
日本で生まれた彼女ですが、育ちはアメリカです。日本語もたどたどしく、堪能ではないのは一目瞭然。しかし、インタビュー時には手をお尻の後ろで組んで受ける。こんなところも日本人の女の子らしくて大好きです。
今回の全豪オープンテニスも前回同様に決勝まで進みました。
準決勝のプリスコバ戦の一番最後のサーブの後、ビデオ判定を手を合わせて「お願い」と目をつぶり、判定が覆って勝利が決まった瞬間にスキップをし始めた彼女の姿はカワイイとしか表現しようがありません。
嬉しい時、スキップをするというのは誰もが知っている体から自然と溢れ出る表現です。しかし、私は未だかつて嬉しい!とスキップした人を見た事がありませんでした。なので嬉しい時にスキップは迷信であると思っていたのですが、本当だったのですね。
今日の決勝も彼女らしく、全ての観客を虜にするプレーをして欲しいと願っています。
ガンバレ、NAOMI!
和菓子のお話もさせていただきます。

本日の和菓子はこちら。
稲沢市勤労福祉会館にて

池坊展が毎年あり、この展示会でお使いいただきます生菓子となっております。
本日、明日の二日間開催されます。
明日はまた違う生菓子を作ります。
また明日にもご案内する予定でおります。
お時間のございます方、ご興味のお有りの方、お出かけいただけましたらいかがでしょうか。